うさぎ日記◆ミロとミモザの優雅な毎日

おてんば、わがまま、甘えん坊うさぎの話

今年はアマンディーヌ

13021401

今年のバレンタインデー・ケーキは
『アマンディーヌ』らしい。
アーモンドクリームのタルト。
(作ったのは、家族の一人)
美味しそう~
一口頂けるのかなー?


92190783.jpg


ベジタブル・パラダイス

今日は、お届け生協の日。
こーんなにどっちゃり野菜が届いてしまいました。
注文したのは、私ですが‥

レタス、ピーマン、青梗菜、
小松菜、ほうれん草、白菜、
長ネギ、かぼちゃ、クレソン、トマト、生姜。
きのこセットにフルーツセット。
そしてご近所から頂いた大根もあります。

IMG_1225 (640x480)

冷蔵庫の野菜室に入らないな。

新鮮で状態の良いものばかりなので、
今週は人間もミロに負けず、
野菜もりもり週間にしましょう!!

私の朝ごはん

朝食用にヨーグルトを買ってきた。
森永の「これでフルーツ10種類ヨーグルト ベリーミックス」というもの。
何気なく買ってきて冷蔵庫にしまっておいた。

冷蔵庫の扉を開けて、ヨーグルトのパッケージを見て思った。
ベリーで10種類も思いつかないけど、何が入ってるんだろうと。

ストロベリー、ブルーベリー、クランベリーの果肉と
ブラックベリー、ブラックカラント、レッドラズベリー、エルダーベリー、
ボイソンベリー、アローニャ、ハスカップの果汁が入っていると書いてある。
聞いたことのない物がいろいろ。
これは調べてみなくちゃ。

ブラックカラントは、別名クロスグリ(黒酸塊)、カシス。
ああ、カシスか。
エルダーベリーの別名は西洋ニワトコ。
ボイソンベリーはドイツ原産の木いちご類で、
ローガンベリー、赤ラズベリーとブラックベリーの交雑種らしい。
アローニャは別名アップルベリー、黒実ナナカマドと も呼ばれているバラ科の果実らしい。

どれもポリフェノールなどが豊富に含まれていて、体に良さそう。
他のヨーグルト製品にも使われているみたいで、
新人ベリー達といったところ?

facabe4f.jpg

みんないっしょに入っているので
それぞれの味はよくわからなかったけど
美味しかったです。


じゃばら酒

IMG_1116 (640x480)

東京に住む叔父(母の弟)が、母のお見舞いに来てくれた。
その時、お土産に頂いたのが「じゃばら酒」。

「じゃばら」は、和歌山県の北山村だけで作られている柑橘。
正月ごろ、「邪(気)をはらう」と用いられたところからつけられた名前だとか。
柚子に似ているも、また違った風味があり、果汁が豊富。
疲労回復に役立つビタミンやカロチンも多く含まれています。

叔父は、このじゃばらを気に入って、産地から取り寄せ
毎年果実酒を作っているらしい。
自慢の一本を頂いたわけだけど、
本当に美味でした。
オンザロックで少しずつ味わうつもりが・・
美味しすぎて、瞬く間になくなってしまいました。

おいしかった

今年の梅仕事


ミロ画像 150

梅の季節もそろそろ終わり。
今年の梅仕事は3種類。
写真左から、梅干し、小梅の塩漬け、梅酒。

「小梅の塩漬け」は初めての試み。
家族から、大きい梅干しは食べにくいという意見があったのだけど
梅干し用の梅、お店で売っているのも生協で企画されるのも
2Lサイズの立派な梅ばかりなんだよね。
そういうわけで、小梅の塩漬けというのも漬けてみたわけです。
梅の重さの10%の塩をまぶし、重石をして10日ほど。
十分梅酢があがったら、密閉容器に入れて冷暗所で保管。
1か月後くらいから食べられる。
作り方は簡単。
しょっぱ酸っぱくて、暑い夏の塩分補給にも良いかも。

梅酒は‥今年の梅酒は、ワイルドだよ。
半端に余っていたホワイトリカーを、その場の勢いで追加してしまった
多分、不味い。
半年から一年、十分熟成させて飲みたいと思う。

梅干しは、まだ塩漬けの段階。
これから紫蘇を入れ、その後干す予定。